伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

🎶イケメン兄弟デュオLes Freres

      2015/12/06

image
「ひとあし早いクリスマスシーズンを
レ.フレールと一緒に楽しもう!」

今日は伊東市観光会館で斎藤守也さんと斎藤圭士さんによる兄弟ピアノデュオ🎶🎹レ.フレールのコンサートに行って来ました

レ.フレールとはフランス語で「兄弟」
という意味だそうです

あ〜〜ヽ(´o`;
我が家のレ.フレール(うちの息子たち)
が、こんなんだったらなぁ…(笑)

image
ステージに大きなツリー
本日は、ピアノもベーゼンドルファー(きっと御本人たちのものでしょうね)でした

「ノエル.ド.キャトルマン」と題して
クリスマスソングの数々を
ジャギーでカッコいい素敵なオリジナルアレンジで聴かせてくれました

まさしく身体で感じた音楽がリズムや音になっていくといった
キレッキレの🎹ピアノデュオ😍

豪快なタッチ、そして迫力のグリッサンドの嵐〜〜聴かせどころ満載のステージでしたが…

中でも
「レイニー.デイ」という曲の時、
ミュート奏法を使った演奏がとっても素敵でした♡

(きっと、ロマンティックな想い出の雨がこの曲になったのでしょうね〜〜
🎵バラード系も良いわ〜〜)💝🎹

image
会場で、レ.フレールのオリジナル曲集の楽譜を購入できました(^.^)

どなたか私と一緒に【レ.フレールもどき😅】になって、連弾して下さい〜*\(^o^)/*
ということで、
只今『連弾のあいかた募集中』です🎹💝👍

 - 日常, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

🌷今週のトピックス🌸

Mなちゃん 合格スタンプラリー10おめでとう🎊 4月から新2年生のMなちゃん 今 …

講師講習会に行ってきました

先日KAWAIグレードの音楽講座があり、静岡東のグランシップに行ってきました。 …

レトロな足踏みオルガンを発見

昭和か大正にタイムスリップしたか? の時代の学校にあったような、足踏みオルガンを …

🎹レッスン後サプライズ😍

Mなちゃん、「ぴあのどりーむ①」が修了しました🎊おめでとう‼️ レッスン中はママ …

新年テキスト修了者が続々🎶

Hくん、テキスト修了おめでとう🎉 なにごとも前向き✨ ✏️💻🏊👟🏃📚イマドキ小学 …

かわいいお椅子がふえました〜😊

レッスンにいっしょにいらっしゃる小さな妹さん弟さん用に、もうひとつかわいいお椅子 …

6月第3週✨トピックス😊

季節の変わりめで、気温差がありますね〜 きょうは朝から梅雨入りらしい静かな雨☂ …

姪の✨オーボエ演奏🎶

オーボエ奏者の姪と、ステージを借りて音合わせをしました🎶(@裾野市民文化C) ✨ …

暦の上では春ですね〜🌸
読譜力❗️大切です💖

🌷😊音符が自分で読めると わかる= 楽しい🎵 曲らしく弾けるようになるまでに掛か …