💝手作りレッスンアイテム🐟

洗濯バサミに、お目メを着けてみました〜👀
🐟可愛いおさかなさんのお口をパクパクさせてみよう‼️😄
🎹小さなお子様は、関節も未発達で
ピアノを弾く指の第一関節がペシャンコになってしまっていることが多いです
そのままの形で弾く癖がついてしまうと、後からフォームを治すのはなかなか大変です( ; ; )
✨美しい音色でピアノを弾くために
【指先の第一関節を外側に向ける】ことを意識させていただく為のレッスンアイテムですよ〜😊

最初重くて大変な場合、
まずは、2-3-4の指先を一緒に使って、つまんでクイクイックイッと押してみよう‼️
おとな向けには、指の強化にいいのですが、物によって挟む力があまりにも硬いと、かえって指を痛めてしまうので、要注意です(^^)
お子様や初心者用に、弱めの洗濯バサミをチョイスです🎀🙆💝
関連記事
-
-
限定品GET⁉️
30曲目のメモリアル合格だったH君です😀 何故このポーズなのかというと H君は今 …
-
-
🌸春休みのひととき🌸
ピアノの調律をして頂きました。 昨年末からみどりピアノ教室に来てくれたYAMAH …
-
-
発表会🎹リレー編集⑤⑥💐
発表会リレー編集⑤は🎵Y ちゃん〜Nちゃん〜Iちゃんの小4ガールズ✨ Yちゃんは …
-
-
7月の1〜2週トピックス〜♬
お歌を歌ってくださるF先生が、とっても素敵なお花と共にいらっしゃいましたので、 …
-
-
連弾練習スタート🎵
Rちゃん&Nちゃん 連弾の合わせ練習が始まりました^_^ さすが姉妹‼️ …
-
-
5月第3週🎵トピックス
Aちゃん、シール帳のゴールインおめでとう🎉 レッスンが終わると、帰りがけにいつも …
-
-
寒い今週も❄️🎹🎵✨😊
Hちゃん、合格スタンプが20こになりました✌️ インフルエンザからの復活😊 今週 …
-
-
スタインウェイ🎹を弾こう❗️
裾野市民文化センターに行ってきました🎹 予約で一杯だった「スタインウェイを弾こう …
-
-
トンプソンより「とけい」🎵
きょうも絶好調のRちゃん😀 テキストもだいぶ進んで、楽譜を読むことにもずいぶん慣 …
-
-
🌸新年度🎹レッスンスタート✨
四月のレッスンスタート🎹 Yちゃん、早速テキスト修了おめでと〜う✨ 春休みの家族 …







