伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

💝手作りレッスンアイテム🐟

   

image

洗濯バサミに、お目メを着けてみました〜👀

🐟可愛いおさかなさんのお口をパクパクさせてみよう‼️😄

🎹小さなお子様は、関節も未発達で
ピアノを弾く指の第一関節がペシャンコになってしまっていることが多いです

そのままの形で弾く癖がついてしまうと、後からフォームを治すのはなかなか大変です( ; ; )

✨美しい音色でピアノを弾くために
【指先の第一関節を外側に向ける】ことを意識させていただく為のレッスンアイテムですよ〜😊

image

最初重くて大変な場合、
まずは、2-3-4の指先を一緒に使って、つまんでクイクイックイッと押してみよう‼️

おとな向けには、指の強化にいいのですが、物によって挟む力があまりにも硬いと、かえって指を痛めてしまうので、要注意です(^^)

お子様や初心者用に、弱めの洗濯バサミをチョイスです🎀🙆💝

 - ピアノ・レッスン, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

10月第1週✨🎹トピックス

Kちゃん、合格スタンプラリー💮50達成おめでとう🎊 今週は発表会の曲想表現仕上げ …

🌸新学期が始まりました

新学年になって、今週のレッスン🎹 ピアノを弾く姿や音色からも、みなさんの前向きな …

✨発表会へカウントダウン🎵

ヒヤシンスも日毎に大きくなって 昨日開花し始めました(*^^*) いよいよ1/2 …

✨ニューフェイス🌼登場

🌼Hちゃん、 シール帳の初ゴールインおめでと〜う🎉 いつもにこにこしっかりご挨拶 …

ブルグミュラー修了おめでとう🎉

Iちゃん(小5)「ブルグミュラー25の練習曲」修了おめでとう🎊 ピアノ歴6年目の …

🎀ニューフェイス登場😍

ご褒美シール帳ゴールインおめでとう‼️ お教室最年少🎀3才のNちゃん💝も〜食べち …

🌸新年度ですね🌷

🎹Hちゃん「リズムの本」①修了おめでとう〜❗️既に進んでいる②の本も、毎回よくガ …

調律をしていただきました

今年も残すところ数週間… 「♪今年のよごれ今年のうちに」なんていうCMもありまし …

9月第3週のゴールイン🎉おめでとう

Sちゃん(小1) いつかこの曲が弾きたい❣️ 昨年は「憧れ✨」だった曲に、 今年 …

アラベスク🎵

ニューフェイス😊小学生M子ちゃんは、 学年が進むにつれ忙しくなってしまったことも …