伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

コロナ対策🍀換気の時間

   

新型コロナウイル感染予防のため、
今後とも更に教室内の換気に気をつけて行きたいと思います。(&🎹鍵盤の除菌も毎回忘れずに行っていきます)

ひとりひとりのレッスン毎に出入り口扉と、
教室の掃き出し窓(駐車場側)を開けます。

そして今月からは更に、

玄関左手の扉を開けてその奥の窓を開けることにしました❣️

これで一直線に、新しい空気が通る〜〜🍀

今まで皆さま方お客様にはとても見せられる空間ではなかった場所でしたが、
今月から思いきってオープン ザ ドア〜🚪
(倉庫?がわりだったスペースでしたが、おかげさまで、これを機に断捨離できたし良かったです。まだまだごちゃごちゃ有りますが目隠し布でカバー?😅)

せっかく暖房がきいて温まったのに空気の入れ替えで又寒くなってしまうのだけど😓換気の方が大切です❣️


レッスン前の手洗いも忘れずにね😊
気になる方は手洗いの後のアルコールハンドスプレーもお使い下さいね🍀

寒い日が増えてきましたが、
みなさん健康に気をつけて元気に頑張りましょう❣️💝🎶

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

調律🎹の日でした

教室のピアノは年間2回の定期調律をしています。(1月と7月) 調律師さんはKAW …

絶対音感トレーニング進行中

Kちゃん(年長さん) ピアノのレッスンを始めて約10ヶ月、 絶対音感トレーニング …

今週もキラキラトピックス✨

キュートなダンスポーズ💃をきめてくれたHちゃん✨ 今週のご褒美シール帳のゴールイ …

🎹今週のキラキラ✨

新しいテキストにステップアップしたRこちゃん✌😊 先週ちょっとしたアクシデントの …

姪の✨オーボエ演奏🎶

オーボエ奏者の姪と、ステージを借りて音合わせをしました🎶(@裾野市民文化C) ✨ …

オンラインレッスン♫

中学生になったRちゃん🎹オンラインレッスンの後は登校日だったので、制服姿で登場😍 …

カワイイ右手に🐰ちゃん🎀

Sちゃん(4才) 右手のうさぎちゃんのリストバンド?がとっても可愛いです〜💓 マ …

12月第3週🎄トピックス

今月から「オルガンピアノの本③」に入ったNちゃん🎀 わずか1年でテキストが3冊目 …

新春の✨調律🎹でスッキリ❣️

ピアノの調律をしていただきました。 教室のピアノは年に2回(1月と7月)定期調律 …

11月に入って〜

ハロウィンだった🎃昨日のレッスン🎹 ステキな衣装で登場❣️ 背中に大きな羽根の …