伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

2022年も🎹よろしくお願い致します

   


2022年🎍あけましておめでとうございます🌅

今年も、教室に通ってくださるみなさまが、ピアノレッスンを通して充実した時間を過ごして頂けるように、頑張っていきたいと思います♪

「一年の計は元旦にあり」ということで、
今年一年どのようにしたいと思いますか〜?

2022年の「私自身の🎹目標」は
「朝活」

その為にも①「朝活ピアノの復活の為に早寝早起き」
②「隙間時間を有効に使っての部分練習」
この2点を努力目標としてがんばります。

少しずつでも毎日コツコツと練習すれば、
一年後には、たいていのことは今より出来るようになります。
今は弾けない箇所も一年後には弾けるようになります🎵

昨年は、自分の中で(だって、もえ(愛犬)ちゃんが〜)とかetc.
なんだかんだ言って自分は練習量が少なすぎました。
もえちゃんも、もうじき5歳で(この5年間はあっという間だったなあ)だいぶ落ち着いたお姉さんわんこに成長しました🥰

今年は自分自身の練習も頑張ります👍

🎹新年の教室レッスンは1/7(金)からスタートします🎵
1/9には🎹調律の予定でおりますので、(月)レッスンのみなさまは新春初調律後の気持ちの良いピアノでレッスンしていただけると思います🎵💝

今年もLet’s ピアノLIFE🎹
いっしょに頑張ってまいりましょう🎵

 

 

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

極寒2月も元気ピアノkids

Lくん いつも元気いっぱいのLくん♪ 大きな声でとても礼儀正しいご挨拶にも感心し …

ソルフェージュの研修会に行ってきました

今日はKAWAI音研会の公開講座でした。 「フォルマシオン・ミュジカルで音楽性、 …

✨みんなキラキラ2022の発表会

11/6(日)伊豆高原ミッシェルガーデンコート・レストラン・ラヴィータ(マリア) …

💝手作りレッスンアイテム🐟

洗濯バサミに、お目メを着けてみました〜👀 🐟可愛いおさかなさんのお口をパクパクさ …

新春の✨調律🎹でスッキリ❣️

ピアノの調律をしていただきました。 教室のピアノは年に2回(1月と7月)定期調律 …

木曜レッスン🎹トピックス〜🎶

💐ニューフェイスのRなちゃん😍 ピアノを始めて約1ヶ月です (レッスンの雰囲気に …

10月🐶もえちゃん

久々今月のもえちゃんです〜🐶😊 神祗大社(八幡野)はわんこの聖地だと聞いて以来、 …

Mこちゃんピティナ継続表彰🎵おめでとう‼️

11/19(日) ひぐらし会館にて、ピティナピアノステップ(伊東地区)が開催され …

夏休みですね

きょうも暑かったですね〜⛅️ レッスン待ちの時間を使って、学校の夏休みの宿題を頑 …

🌸春の✨ピアノガールズ

Aちゃん、シール帳の初ゴールインおめでとう🎉 初の一発撮りで、とっても上手に弾け …