伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

姪の定期演奏会に行って来ました

      2015/07/24

image洗足学園音楽大学の前田ホールで
音大オーケストラの定期演奏会を聴きに行ってきました。
音大4年生の姪っこは、管楽器のオーボエを学んでいます。

姪っこがまだ幼い頃のこと、
招待されて聴きに行った初めてのピアノ発表会。
プログラムの1番で、足がとどかないイスにちょこんと座って、左手がソ♩♩♩♩〜
に乗って可愛らしい曲を弾いていた姿が、ついこのあいだのことのようです。

ピアノ大好きっ娘だった彼女は、中学の部活で吹奏楽に出会い、今では「命の次にオーボエ!?」の日々

そして昨日の定期演奏会で、姪のオーボエがプログラム演奏前チューニングの最初のA〜の音を出しました。

身内的にはそれ聴いただけで、もう胸がいっぱいでした。ありがとう♡(;_;)

プログラムはワーグナーとラフマニノフとブラームスという、重みのある3曲でしたが、
どれも、学生オケらしいまっすぐなすがすがしい演奏でした。

終演後、偶然ロビーの端っこで、ラフマニノフのピアノコンチェルトでピアニストだった男子学生さんとすれ違いました。

さりげなく目がいってしまった、その手は、
ガッシリ大きくて、羨ましいほどの長い指(^^)

我が愛する姪っこはもちろんのこと、音大生のみなさんは、青春のほとんどを楽器の練習時間に費やし、音楽漬けの毎日。

自分の夢にむかって努力する姿が美しいです。
そして、何より、恵まれた環境で、自分が好きな音楽に打ち込めることの幸せに、感謝だよね(^^)
頑張れー!!

 - 日常

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

レトロな足踏みオルガンを発見

昭和か大正にタイムスリップしたか? の時代の学校にあったような、足踏みオルガンを …

調律して頂きました

譜面にコメントを書き入れようと色鉛筆を持った手がスベり〜〜✏️🎹 ピアノの蓋の間 …

伊東東郷記念館で雅楽を鑑賞

伊東東郷記念館(東郷元帥旧別荘)に行ってきました。 我が家から徒歩10分圏内に、 …

かわいいお椅子がふえました〜😊

レッスンにいっしょにいらっしゃる小さな妹さん弟さん用に、もうひとつかわいいお椅子 …

Rちゃんのニコニコ演奏🎵

トンプソンのテキストのことを 「トンプこん」(^ ^) と言ってしまう♡お茶目な …

新年スタートです🎹

Happy New year みなさまどんな年末年始を過ごされましたか? わたし …

2024年も一緒に🎹エンジョイピアノ🍀

2024謹賀新年🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします。  気持ちも新たに、ピ …

七夕の願いごと〜♪

こんにちは 伊東市の個人ピアノ教室「みどりピアノ教室」の川村みどりです。 今年も …

お花見に行ってきました🌸

伊東駅から伊豆急線にのって 河津桜祭りに行ってきました🌸 昨日の寒い雨が嘘みたい …

レッスン室🎄クリスマスモードです

レッスン室もクリスマスツリーを飾りましたよ〜🎄 ツリーのどこかに… 金色の鈴🔔を …