ピアノ教室看板の作成♪ただいま進行中
2015/08/27
作ってくださるのは、
岩手の小岩井農場近くで木工作家(生業は看板専門でなくて無垢材の家具作家さんです)
をされている山本さん。
先月からサイズやデザインなどの打ち合わせを重ね「世界にひとつのこだわりの木製看板」が、9月には出来上がる予定なんですよ〜(^_^)v
先週から日報で、製作過程をメールで送ってくださいます。
山本さん、本当に緻密で職人気質なお方です^ ^
日々送っていただいている詳しい解説と、
沢山の写真の中からの抜粋ですが、
ブログで少しずつ紹介させていただきたいと思います(^^)
材はレッドシダーをいう高価で水に強い材料で防虫効果も高く、家具に使用される材だそうです。
「木は切っても生きてる」って聞いた事あると思いますが、
温度、湿度で少しずつ動き、板は木の表側に曲がる性質があるそうです。
接着面にビスケットという補強材(ブナ材を圧縮したビスケットのような形) を入れます
トリマーという機械で回転刃を3ミリづつ 何回も綺麗に型通りに丸みを整形していきます
木工独特の方法で(大工さんとかはしません)
家具製作ではよく使う方法で、
倣い(ならい)加工というそうです。
ここまでの4枚の写真以外にも、紹介しきれない沢山の細かい過程がもっとあるのですがm(_ _)m
これに鍵盤が〜〜♪*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
プロの仕事、匠の技に感動!
山本さん、本当にありがとうございます!
明日からの作業日報も楽しみにしています。
関連記事
-
-
3月第1週✨トピックス🎵
💐ニューフェイスのNちゃん(小3)です😍 小学生ならではの理解力と集中で、この数 …
-
-
明日から師走❗️🎄
あっというまに11月の最終日(*_*) せっかく撮らせて頂いたのに 今月のお写真 …
-
-
1月第2週🎹トピックス✨
合格シールが20個になったH君です。 少年ぽいナチュラルな表情が良いですね😍 妹 …
-
-
連休あけ🎹レッスン再開🎵
今週はGWでレッスンお休み週間でしたが リフレッシュができましたか〜?😊 わたし …
-
-
夏休み後半🎹レッスンスタート
🎹Kちゃん、バーナムテクニック導入テキスト修了おめでとう〜🎉 発表会の曲練習は順 …
-
-
🌸春の体験レッスン募集中
【みどりピアノ教室】では 『春の無料体験レッスン』募集中です 詳細については、お …
-
-
🌸新年度ですね🌷
🎹Hちゃん「リズムの本」①修了おめでとう〜❗️既に進んでいる②の本も、毎回よくガ …
-
-
✨にっこりスマイル😉Jちゃん
とってもカワイイはにかみスマイル💖でお写真を撮らせていただいたJちゃん😉 🎹レッ …
-
-
梅雨明け待ち遠しい〜🎵
🎹Nちゃん(小6) 合格スタンプ💮40到逹おめでとう🎊 「コレ欲しかったの〜🎵リ …
- PREV
- 体験レッスン🎵
- NEXT
- ピアノ教室看板製作進行中です②