伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

ピアノ教室看板の作成♪ただいま進行中

      2015/08/27

image
教室の看板をオーダーメイド中です。

作ってくださるのは、
岩手の小岩井農場近くで木工作家(生業は看板専門でなくて無垢材の家具作家さんです)
をされている山本さん。

先月からサイズやデザインなどの打ち合わせを重ね「世界にひとつのこだわりの木製看板」が、9月には出来上がる予定なんですよ〜(^_^)v

先週から日報で、製作過程をメールで送ってくださいます。
山本さん、本当に緻密で職人気質なお方です^ ^

日々送っていただいている詳しい解説と、
沢山の写真の中からの抜粋ですが、
ブログで少しずつ紹介させていただきたいと思います(^^)

材はレッドシダーをいう高価で水に強い材料で防虫効果も高く、家具に使用される材だそうです。

image
「木は切っても生きてる」って聞いた事あると思いますが、
温度、湿度で少しずつ動き、板は木の表側に曲がる性質があるそうです。

接着面にビスケットという補強材(ブナ材を圧縮したビスケットのような形) を入れます
image
トリマーという機械で回転刃を3ミリづつ 何回も綺麗に型通りに丸みを整形していきます

木工独特の方法で(大工さんとかはしません)
家具製作ではよく使う方法で、
倣い(ならい)加工というそうです。
image
ここまでの4枚の写真以外にも、紹介しきれない沢山の細かい過程がもっとあるのですがm(_ _)m

これに鍵盤が〜〜♪*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
プロの仕事、匠の技に感動!
山本さん、本当にありがとうございます!
明日からの作業日報も楽しみにしています。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

🌸春です今週もトピックス

ピアノが大好きなKくん、ぴあのどりーむ①のテキストを頭に巻いて、テキスト修了✨ …

もえちゃん6月梅雨の晴れ間🌤

年間計画上のお休みだった今週前半、 箱根に行ってきました🐶 梅雨の晴れ間❓🌤暑か …

ナイスコラボ〜🎶

Mみちゃん 今日もレッスンは旗(音感)のお稽古でスタート♩ よく集中して聴いて、 …

🌷新学年のスタート🌟

とってもお姉さんぽいプリティスマイル😍 新2年生になったMゆちゃん✨今週はピアノ …

R花ちゃん、きょうのレッスン🎹✨

Vサイン✌️で ニッコリ登場R花ちゃん😊 お母様に玄関付近までは送迎して頂いて …

10月ですね〜🎃

20曲めの合格シールを獲得したSちゃん(小2)です✨ テキスト(バスティン)も2 …

今週のトピックス✨

テキスト1冊修了✨続々登場です😄 Kちゃんも「リズムのほん」1巻が修了おめでとう …

2月の第3週✨🎹

今週は久しぶりに合格💮スタンプラリー到着だったMちゃん🎉 仕上げ演奏中の集中力が …

✨発表会たのしかったね🎶

発表会おつかれさまでした💝いつもと違う会場とステキなクリスタルピアノで、私もテン …

✨にっこりスマイル😉Jちゃん

とってもカワイイはにかみスマイル💖でお写真を撮らせていただいたJちゃん😉 🎹レッ …