伊東市周辺でピアノを習うなら

みどりピアノ教室

ピアノ教室看板の作成♪ただいま進行中

      2015/08/27

image
教室の看板をオーダーメイド中です。

作ってくださるのは、
岩手の小岩井農場近くで木工作家(生業は看板専門でなくて無垢材の家具作家さんです)
をされている山本さん。

先月からサイズやデザインなどの打ち合わせを重ね「世界にひとつのこだわりの木製看板」が、9月には出来上がる予定なんですよ〜(^_^)v

先週から日報で、製作過程をメールで送ってくださいます。
山本さん、本当に緻密で職人気質なお方です^ ^

日々送っていただいている詳しい解説と、
沢山の写真の中からの抜粋ですが、
ブログで少しずつ紹介させていただきたいと思います(^^)

材はレッドシダーをいう高価で水に強い材料で防虫効果も高く、家具に使用される材だそうです。

image
「木は切っても生きてる」って聞いた事あると思いますが、
温度、湿度で少しずつ動き、板は木の表側に曲がる性質があるそうです。

接着面にビスケットという補強材(ブナ材を圧縮したビスケットのような形) を入れます
image
トリマーという機械で回転刃を3ミリづつ 何回も綺麗に型通りに丸みを整形していきます

木工独特の方法で(大工さんとかはしません)
家具製作ではよく使う方法で、
倣い(ならい)加工というそうです。
image
ここまでの4枚の写真以外にも、紹介しきれない沢山の細かい過程がもっとあるのですがm(_ _)m

これに鍵盤が〜〜♪*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
プロの仕事、匠の技に感動!
山本さん、本当にありがとうございます!
明日からの作業日報も楽しみにしています。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

調律をしていただきました🎹

日曜日の昼下がり〜調律をしていただきました🎹 今回も、沼津から亀石峠を越えて調律 …

9月第3週🎹トピックス〜✨

Sちゃん、ご褒美シール帳ゴールインおめでとう〜🎉 パパが大好きでたまらな〜い💓S …

✨冬休み目前🎵

「🎵ニャゴ〜🐱」 かわいい猫さんになりきってピアノを弾き始めたMかちゃんです😍 …

週末キラキラ✨トピックス✨

🎹R花ちゃん(小3)「アルフレッド1B」テキスト修了おめでとう‼️ レッスンを始 …

小学校ご卒業💐おめでとうございます❣️

市内小中学校の終了式、そして卒業式の日でしたね。 💐小学校ご卒業おめでとうござい …

🌸春です今週もトピックス

ピアノが大好きなKくん、ぴあのどりーむ①のテキストを頭に巻いて、テキスト修了✨ …

今日から8月〜⛅️

ニューフェイスのHちゃんです😍 きょうは夕方から幼稚園の夏祭りがあるということで …

かわいいお椅子がふえました〜😊

レッスンにいっしょにいらっしゃる小さな妹さん弟さん用に、もうひとつかわいいお椅子 …

美術館ホール〜🎵

発表会の会場打ち合わせに行って来ました。 クリスタルピアノ🎹🎶とても心地よい音色 …

調律をしていただきました

今年も残すところ数週間… 「♪今年のよごれ今年のうちに」なんていうCMもありまし …