2学期が始まったね
学校も2学期が始まった今週のレッスン
小学生は合格スタンプラリー到達者が続出
Rちゃん、
メロディーラインの暗譜
修飾音をセンス良く♫サラっと入れて弾くのがじょうずになってきました
Yちゃん、
右手のタッチに柔らかな3拍子のリズム感が出てきました
Kちゃん、
「左手の音だけでも弾ける左手の音を完璧に覚えている」
確実な暗譜を目指して頑張ってます!
(一般的によく見受けられるパターンとしては
両手で弾けるし、暗譜した〜!٩( ‘ω’ )و
と思っても、
「左手だけで弾いてみると弾けない」(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ということがあります)
小学生のみなさん「 確実な暗譜」の目標に近付いてきています
そして、N ちゃん、シール帳ゴールイン
&1冊修了おめでとう
嬉しい笑顔が見れて、わたしもハッピー
Oちゃん、シール帳ゴールインおめでとう
ダッフィちゃんと共に楽しくレッスンしながら旗も6本に増えました
関連記事
-
-
今週もキラキラトピックス
キュートなダンスポーズ
をきめてくれたHちゃん
今週のご褒美シール帳のゴールイ …
-
-
6月第2週
トピックス〜
Sちゃん、シール帳の初ゴールインおめでとう
きっと、負けず嫌いで根性あるんだな …
-
-
動画
です
ピアノレッスン後のお兄ちゃん(小1)と妹Mみちゃん(年少)の合奏
「マクドナル …
-
-
11月の第2週のキラキラトピックス
発表会の曲と共に 「卒業式合唱ピアノ伴奏」の練習も頑張っているKちゃん。 聴くた …
-
-
小さなお子さま大歓迎♡♪
10月もあとわずか 秋が深まりましたね~ 冷暖房いらずの、窓越しに心地よい空気・ …
-
-
キラキラ
ニューフェイスさん
Sちゃん(年長)
シール帳の
初ゴールインおめでとう
「これもママとやってみた …
-
-
newピアノ男子Kくん
ピアノのレッスンを始めて約1ヶ月半、 先日に4才になりたてほやほや
の 「機関車 …
-
-
調律をしていただきました
今年も残すところ数週間… 「♪今年のよごれ今年のうちに」なんていうCMもありまし …
-
-
5月
第2週トピックス
連休明けの1週間、 たくさん遊んだ楽しいお話を聞かせて頂いたりしながらも、 また …
-
-
発表会まであと‥
今年も発表会まで、あと1ヶ月をきっておりますね
今月22(日)には会場でリハ …