新学年🌸スタート🎹🌷
春休み中の練習をたくさん頑張ってきてくださったAちゃん🎶
テキストぴあのどりーむ⑤に進みます🥰
この調子でどんどんレベルアップしていこうね❗️
テキストの短い曲を、たくさん弾いていく事は上達の近道のひとつです。
レッスンでは、課題がクリアできていれば、
(ちょいミスはあっても)(完璧!な演奏では無くても)
⭕️とする事もあります😊
動画は教室Instagram ☞ MIDO.RIPIANO に
アップしていますのでお時間ある時に是非ご覧くださいね🎵
楽譜を見て👀→音符を目で追いながら→脳内再生🎶
→🤌指が動き🎹→弾くことができる
そうなってくると、テキストの曲を次々とこなしていく事ができて、ピアノを弾くのが楽しくなります🌷
👍
関連記事
-
-
わんこ大好きAちゃん
わんこ大好きなAちゃん😘 お迎え待ちの時間に、もえちゃんと遊んで頂きました🐶 い …
-
-
11月の第2週のキラキラトピックス
発表会の曲と共に 「卒業式合唱ピアノ伴奏」の練習も頑張っているKちゃん。 聴くた …
-
-
美術館ホール〜🎵
発表会の会場打ち合わせに行って来ました。 クリスタルピアノ🎹🎶とても心地よい音色 …
-
-
🌷今週のトピックス🌸
Mなちゃん 合格スタンプラリー10おめでとう🎊 4月から新2年生のMなちゃん 今 …
-
-
この夏☀️ピアノも上達🎹
合格カードのシールの数が20まできたRなちゃんです😍 ピアノを始めてまだ約2ヶ月 …
-
-
今週も通常レッスン🎹
新しい「ぴあのどりーむ②」のテキストになって^_^ますますやる気のSちゃん(年中 …
-
-
ソルフェージュって?
先日、小学生の生徒さんが レッスン室に入ってきて開口一番、 「先生〜、ソルフェー …
-
-
調律して頂きました
譜面にコメントを書き入れようと色鉛筆を持った手がスベり〜〜✏️🎹 ピアノの蓋の間 …
-
-
🌸春の✨ピアノガールズ
Aちゃん、シール帳の初ゴールインおめでとう🎉 初の一発撮りで、とっても上手に弾け …
-
-
4月の第4週🎹トピックス❣️
Kちゃん(年長) 「ぴあのどりーむ②」の修了おめでとう🎉 連弾でも正確に合わせて …
- PREV
- 調律🎹の日でした
- NEXT
- 🗓️👀あっという間に7月❗️








