レトロな足踏みオルガンを発見

昭和か大正にタイムスリップしたか?
の時代の学校にあったような、足踏みオルガンを見つけて、思わず蓋を開いてしまいました

YAMAHAで Hamamatu 製と刻印あり
持ち主の方のお話によると、
「ご近所のお宅にあったものをいただいたんですよ」
「まだ、音は出ますよ、ちょっとへんだけど(^^)」ということです。
伊東と熱海の間、多賀の山の中にあります
日帰り温泉「妙楽湯」
多賀のマックスバリューから山側へどんどん上って行くと、この先大丈夫?ほんとにあるの〜?っていう感じのところにあります(^.^)
受付を経てお風呂に行くまでに他にも脱穀機?とかいろいろなレトロな骨董品が置いてあって面白かったです。
夕方でしたが、なかなか秘境にあるせいか?他にお客様は居なくて私ひとり、
露天風呂で蝉しぐれをBGMに、ゆったりできましたよ〜
関連記事
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 2018年もよろしくお願い致します🎹🙆🐶💖🎀 …
-
-
🌸春休み🍓
🎹Rちゃん、 弾いた曲の楽譜を思い出しながら 音符磁石並べ🎶 テキストが進むにつ …
-
-
*゚▽゚*もう11月🎶
先日の祝日(文化の日)、ホント久しぶりに人前で弾かせて頂ける機会がありました も …
-
-
🎶イケメン兄弟デュオLes Freres
「ひとあし早いクリスマスシーズンを レ.フレールと一緒に楽しもう!」 今日は伊東 …
-
-
発表会🎹日程調整しております
みどりピアノ教室 【 発表会】 会場が決定致しました👍 が😅 開催日は、只今調整 …
-
-
調律をしていただきました
今年も残すところ数週間… 「♪今年のよごれ今年のうちに」なんていうCMもありまし …
-
-
新年スタートです🎹
Happy New year みなさまどんな年末年始を過ごされましたか? わたし …
-
-
素敵な演奏をありがと〜♡
今週末は三島市民文化会館で行われた"Incubate Concert"に行ってき …
-
-
姪の✨オーボエ演奏🎶
オーボエ奏者の姪と、ステージを借りて音合わせをしました🎶(@裾野市民文化C) ✨ …
-
-
かわいいお椅子がふえました〜😊
レッスンにいっしょにいらっしゃる小さな妹さん弟さん用に、もうひとつかわいいお椅子 …
- PREV
- 姪の定期演奏会に行って来ました
- NEXT
- 伊東市観光会館でのコンサートに行ってきました








